会長 川岸和花子 よりご挨拶

今年度、前任の平松前会長から引き継ぎまして、第10代目の袋井市倫理法人会会長を恐れながら拝命いたしました。
会始まって以来の女性会長であり、伝統ある袋井市倫理法人会のタテイトを大切に引き継がなければいけないと、身の引き締まる思いです。
平成5年からコツコツと絶え間なく続けられてきたモーニングセミナーは、今年に入って新型コロナウイルスの対応のため一時中断している時期もありましたが、1400回を越えました。
会員の学びと実践の場として、さらに価値あるモーニングセミナーを提供していけるよう、役員が心を一つに希望を持って活動していく環境を作ります。
そして歴代会長の思いを受け継ぎ、この中東遠地域の発展繁栄のために存在する袋井市倫理法人会が、さらに拡大していく努力を倦まず弛まず継続していきます。
今年度は「準掛川市倫理法人会」の開設を計画しております。この分封を成功させ、時代の激変期であるからこそ、心に動かぬ芯を持ち、日本創生へ前進して参りましょう!
どうぞご指導をよろしくお願いいたします。
どうぞご指導をよろしくお願いいたします。
静岡県袋井市倫理法人会
会 長 川 岸 和 花 子